スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年10月31日

江戸っ子とは・・・その壱



江戸の主役・・・愛すべき人達

時代劇や落語でお馴染みのベランメエ集団「江戸っ子」ですが、

その実態は、意外と知られていません。

百万都市江戸の半分は、武家と僧。残り五十万の町民のうち六割は地方出身者、

三割が地元民とのハーフ、一割が地元民ですが、江戸っ子の条件下町育ちは、半数、

さらに三代続きととなるとその半数の一万二千五百。

つまり正真正銘の「江戸っ子」は、江戸の人口のわずか1.25%ということになります。

江戸で名のある職人や商人のほとんどは地方出身者です。

惚れっぽく飽きっぽい江戸っ子は、「この道一筋」が苦手なようで、定職など持たずに

ブラブラとその日暮らしをしていました。都市の遊牧民フリーターの元祖、ここにあり!?

宵越しの銭はもたね~?

江戸っ子は、貯金をしない・・・というと気前良く聞こえますが、実は大ざっぱで

深く物事を考えないだけのこと。貯金は「いざという時の頼み」ですが、

江戸っ子の場合「そのときゃその時よ」てな具合で、今日のご飯にありつけりゃ

一応満足してしまうわけです。毎年江戸で一旗揚げようと、地方の人が流入して来ます。

武士は、武士で役職をめぐる功名争いに余念がありません。そういう出世欲のギラギラした

人々を間近で見ているせいか、江戸っ子は、妙に醒めていて、執着がない分、

名人気質も育たなかったようです。そのかわり遊びの達人で、悠々自適のその日暮らし・・・

貧しくたって、悩み無しのお気楽主義・・・・・

現代のこの不況の世でも、きっと呑気に暮らしちゃうんでしょうね~  


Posted by かず at 22:42Comments(14)江戸っ子の生活

2010年10月31日

はじめに・・・

タイトルどおり私は、「お江戸」が大好きで、(歴史は、全般好きですが、特に江戸時代)
昔から、「お江戸」の話を、一諸にできる方を探し求めていました。
・・・が、いまだに知り合ってません・・・
それなら・・・と、興味を持ってくださるようにすれば・・・な~んて
飲み会などでも、何度か熱弁・・・しかし結果は、駄目・・・(あまりにマニアック過ぎて、嫌がられる始末)
ここ10年は、好きなことすら、隠しておりました。
(だから、ストレスで太っちゃった・・・な~んてそんな訳無いですね・・・)

しかしながら、私の世間は、狭い・・・

もっと、広い世界なら必ずいるはず・・・

と思い、こんなブログ始めちゃいます。(ブログってありがたいですね~)

少しでも、興味の有る方、なんでも質問してください・・・答えられる限り、お答えいたします。
(知らない事もたくさん有るので、ほどほどに・・・)

前置きが、長くなりましたが、
私が、お江戸を好きになった、理由の一つ・・・ある「江戸っ子」のエピソードを一つご紹介します。

たとえば、二人の江戸っ子が素寒貧でいる。だけど、酒は呑みたいし、働くのは辛気臭い。
そこで、一人が鍋底の煤を顔に塗りたくる。そうして、人通りの多いところへ、
スタスタやって来て、黒いほうはしゃがんで、二~三回ピョンピョンはねる。横に立っていた相棒、
ここぞとばかり大声で、
「江戸は浅草、京は四条河原、浪速は天満天神内におきましてご評判に与かりましたる
 紀州熊野浦で生け捕りました河童でござ~い!!」と言う。
黒い男は舌を握って、「からららら」と言う。
通行人は、どっと笑う。
ところが江戸人というのは、笑っただけでは通りすぎない、
必ず一文なり二文なりの小銭をほうっていくのです。
こうして声を張り上げていれば、二人分の飲み代は、たちまち集まったといいますから、
太平楽なもんです。というよりは、愛嬌は宝、といいたいところです。


・・・と、こんな感じでやっていきま~す。  


Posted by かず at 11:10Comments(7)

2010年10月29日

最終回・・・ありがとうございました。

今日で、とうとう最終回です。
最後まで、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。

皆様への感謝とお礼をこめて、約10ヶ月の道のりを報告しま~す。

1月8日ダイエット決意・体重101.2kg・・・(ホント死ぬかと思った)
食事制限・・・ご飯1膳・間食無し
(今思うと、たいして減らしてなかったけど、最初の3ヶ月は、とても辛かった・・・)
1月10日ウォーキングスタート4km(50分)~(恥ずかしいですが、最初は、これが限界でした・・・)
目標「80kg」
1月31日・96.5kg
2月1日ウォーキング5km(55分)~
2月28日・92.7kg
3月1日ウォーキング6km(60分)~
*腹筋・背筋・腕立て伏せを各20回スタート(最初は、お腹がつりそうになった・・・思い出すと恥ずかしい・・・)
3月31日・89.2kg
4月10日・88kg
*最初の停滞・・・気持ちも停滞して少しずつサボりだす・・・
4月20日くらい・・・?
*体重が、まったく落ちなくなり、完全にやる気をなくす・・・
*なにもしなくなり、リバウンド・・・90kg台に逆もどり・・・
*それでも週一くらいは歩いていたような気が・・・夢かも
気持ちの停滞は、5月中旬までつづく・・・
5月15日・90.5kg
バドさんの紹介で、ブログを開設し、ダイエット再スタート
目標変更「75kgに・・・」
*腹筋・背筋・腕立て伏せを各30回にして再スタート
*ウォーキングは、60分以上に決める
5月31日87.4kg
*再スタート2週間で-3㌔・・・脂肪では無く、デトックス???~体の不純物が出ただけ・・・
6月1日87.4kg
*前半は、落ちなくなる・・・停滞か?(今考えると1ヶ月のサボリで代謝が落ちただけ)
*この頃から、ダイエットの知識を詰め込み始める・・・トレーニング雑誌やネットにて
*結果が、出なくてもとにかく続ける・・・(継続、継続・・・)
*後半から、おもしろいように落ちだす・・・(知識は、大事と知る)
*テンションがあがり、ウォーキングからジョギングに変更・・・
*雨の日は、ワールドカップを見ながら、エアウォーカー・・・(結構はまる・・・)
6月30日83.3kg
*1ヶ月で・・・と言うより後半2週間で、-4.1㌔・・・停滞すると思ったが、まだまだ続く・・・
7月1日83.5kg
7月15日81.2kg・・・-20㌔達成・・・今年の暑さに助けられた感じ・・・
*このころ富士登山決意
*富士登山用トレーニング開始(坂ウォーキング・筋トレ回数増、等)
7月31日80.7kg
*富士登山に備えて、3日間休む
8月4日・・・富士登山
*登山前体重・81.1kg
*富士登山ダイエット????・・・結果79.2kg
*富士登山と80㌔切りで達成感は、マックスに・・・少し天狗になってた気が???(汗
(脱力感からか、気持ちの停滞がはじまる・・・・「80㌔になったからもういいか」みたいな感じ
 お盆明けまでつづく・・・
8月17日79.8kg・20.7%
8月19日79.5kg
*こうちゃんからの紹介で米糠と腹痩せプログラムを始める
*ダイエット仲間も増えて、一気にテンションUP
8月21日78.2kg・19.8%
*ダンベル購入(カミさんから)
*本格筋トレ開始
*ダンベル筋トレ~公園筋トレ~休み・・・と決める(今、思うと成功)
*この頃、体脂肪が、20%を切りはじめる、ウエストも2週間で-3cmに・・・すっかり米糠信者になる
*ハードトレーニングをする傍ら、米糠教の布教に勤める・・・(笑
*この時期~9月初旬が、一番がんばった?と思う・・・
(仲間・ヌカ・食事制限・暑さ・結果)すべてが、良い方向に・・・やる気まんまんになる・・・
8月31日76.7kg
9月1日76.6kg
9月6日76.5kg・・・停滞(体の危機管理能力発動)
*8月にがんばりすぎたせいか、目標目前で、停滞がはじまる・・・
*無理矢理落す事を決意・・・
9月11日
*目標達成・・・75kg(水分抜きで、無理矢理達成・・・)体脂肪率18.9%
*欲を掻き、誕生日までに、体脂肪率17%の目標を立てる・・・
(結果は、ごらんのとおりですが・・・)
*子供の運動会で、ダイエットの講釈を20回以上話す。・・・うんちく王になる(また、天狗か!)
*ブログでも、しばし、うんちくをたれる・・・うんちくオヤジに・・・
9月後半までは、75㌔台と18%台をキープするが、
お調子乗りが、災いして末頃には、少しリバウンド
「10月になったらがんばろう」などと甘い考えをする始末・・・
10月1日・・・76.1kg・19.1%
*10月になると、急に寒くなり、体脂肪が、まったく落ちなくなる(言い訳・・・)
*結構サボルようになる・・・(まあ、いっか症候群・・・)
結果76㌔台後半と19%台後半に・・・
*最後は、きれいに終わりたいと思い、最後の一週間は、がんばる・・・(遅いっつ~の・・・)

そして今日・・・(なんとか体裁は、保てたか・・・???)





最終結果・・・
1月8日→10月29日
体重 101.2kg→75.7kg
体脂肪率 31.5%→18.8%
胸囲   109cm→102cm
胴囲(ヘソ周り)101cm→82.5cm
ヒップ 103cm→93cm

みなさん、ホントにありがとうございました

そして、100㌔の私よ、さようなら・・・ぷぷぷ  


Posted by かず at 22:36Comments(14)

2010年10月29日

おはようございます。



とうとう、この日がやってきました。(39で~す。)

目標の体脂肪率17%は、どうやら無理そうですが、

今日の夜報告で、かずのダイエットは、終了しま~す。

この半年間、本当にありがとうございました。


ちなみに、今夜、約10ヶ月のダイエットのながれを報告いたします。
(もう殆ど下書き済んでます・・・ぷぷぷ・・・)  


Posted by かず at 07:08Comments(14)

2010年10月28日

今日の報告・・・ジムへ


上から
体重・身長・体脂肪率

今日の日報

朝食・・・ぬか&低脂肪乳・チーズトースト・バナナ半分・りんご半分
腹痩せプログラム3分

昼食・・・ぬか豆乳・弁当(ご飯茶碗半分量・ヒレカツ3キレ・プチトマト3個・レタス・タマゴ焼き)

夕食・・・ぬか&低脂肪乳・塩焼きそば・紅生姜

ジムトレ
ランニングマシーン時速8km30分・時速6.5km30分傾斜10度
チェストプレス50kg10回×2セット・64kg6回×1セット・72kg4回×1セット
ベンチクランチ20回×2セット・ツイストクランチ20回×2セット
コンセントレーションカール8kg12回×各2セット
ダンベルロウ8kg12回×2セット
ストレッチ10分

今日は、久々に市民体育館に行ってきました。

握力計があるので計測・・・

1時期、52~3kgまで落ち込んでいた右手の握力もだいぶ回復してきました。
ちなみに、左手は、56kg  


Posted by かず at 22:00Comments(5)

2010年10月28日

おはようございます。朝体重



寒いですね~
これだけ寒いと、ウォーキングでは、汗掻けませんね・・・
かといって、ジョギングを2日続けると、足がいたくなるので・・
今日は、どうやって絞ろうか、考えてま~す。  


Posted by かず at 07:05Comments(10)

2010年10月27日

今日の報告・・・





今日の日報

朝食・・・ぬか&低脂肪乳・トースト1枚

昼食・・・おにぎり1個・とろーり豆腐・ひじきのサラダ

夕食・・・ぬか&低脂肪乳・煮込みうどん

ジョギング80分(約10km)
ストレッチ15分






  


Posted by かず at 22:45Comments(6)

2010年10月27日

おはようございます。昨日の報告&朝体重

昨日の日報

朝食・・・ぬか+低脂肪乳・バナナ1本
腹痩せプログラム3分

昼食・・・煮干ラーメン(ガキ大将ラーメン)

夕食(勉強会&懇親会)・・・寿司・お肉・その他・・・たくさん・生中1杯・・・焼酎水割り10杯以上

帰りの電車でチョコ・・・

今日の朝体重


・・・後三日、がんばりま~す
  


Posted by かず at 06:40Comments(6)

2010年10月26日

おはようございます。



今夜は、仕事の懇親会・・・
昼は、控えめにして、
食べて、飲んじゃいま~す  


Posted by かず at 07:07Comments(8)

2010年10月25日

今日の報告・・・





今日の日報

朝食・・・ぬか豆乳・バナナ1本・切り餅1枚

昼食・・・お弁当(ご飯1膳分・チキンナゲット4個・ウインナー2本・ポパイエッグ・キャベツ&レタス

腹痩せプログラム3分
夕食・・・ぬか豆乳・豆腐サラダ

エアウォーカー60分
ダンベル筋トレ
サイドレイズ(三角筋)両手各5kg×15回2セット
サイドベント(腹斜筋)10kg×20回・各2セット
トライセプスキックバック(上腕三頭筋)7.5kg×12回・各2セット
コンセントレーションカール(上腕二頭筋) 10kg×12回・各2セット

ストレッチ15分


  


Posted by かず at 22:25Comments(4)

2010年10月25日

2010年10月24日

今日の報告・・・





今日の日報

朝食・・・ぬか豆乳・サンドウィッチ

ウォーキング90分(10km)
懸垂5回・逆手懸垂5回・クランチ30回2セット

昼食・・・ぬか豆乳・たらこスパ・マルゲリータピッツァ・トマトスライス・シーザーサラダ・ごぼうのカラアゲ

夕食・・・ぬか豆乳・まご茶漬け
腹痩せプログラム3分  


Posted by かず at 22:49Comments(5)

2010年10月24日

おはようございます・・・



昨日、体脂肪が計れなかったので、おかしいと思ってたんですが、

新しい、体組成計が、壊れたみたいです。

しばらく、前のを使います・・・とほほ・・・  


Posted by かず at 07:51Comments(8)

2010年10月23日

今日の報告・・・



今日の日報

朝食・・・ぬか豆乳・バナナ1本・おにぎり1個

昼食・・・牛丼(並)・サラダ(吉牛)

腹痩せプログラム3分
坂ウォーキング80分(7.5km)

夕食・・・ぬか豆乳・うどん・焼き茄子・冷奴

  


Posted by かず at 22:37Comments(3)

2010年10月23日

おはようございます。



恐ろしい、夢を見ました・・・

どんなにがんばっても体重計から、降りれない・・・

しかも表示が、100㌔・・・

こんなに寒いのに、寝汗かいちゃいました・・・
  


Posted by かず at 08:07Comments(10)

2010年10月22日

今日の報告・・・





今日の日報
朝食・・・ぬか豆乳・ご飯1膳・納豆・味噌汁

昼食・・・カツ丼・ざるそば

おやつ・・・D-pop(ミスド)

夕食・・・ぬか豆乳・ナポリタン・サラダ
腹痩せプログラム3分
ウォーキング60分(6.5km)  


Posted by かず at 23:36Comments(4)

2010年10月22日

おはようございます



あと、一週間・・・がんばってまいります。

もう、サボリません・・・

  


Posted by かず at 06:57Comments(10)

2010年10月21日

今日の報告・・・





今日の日報

朝食・・・ぬか豆乳・バナナ1本・ハムチーズトースト1枚
腹痩せプログラム3分

昼食・・・ガストの日替わり和膳(882kcal)

腹痩せプログラム3分
夕食・・・ぬか豆乳・ご飯1膳・ガンモと里芋の煮物・ひじき・サイコロステーキ5個・サラダ・味噌汁

ウォーキング65分(7km)
懸垂5回・逆手懸垂5回

  


Posted by かず at 22:18Comments(4)

2010年10月21日

2日間、サボっちゃいました・・・

スナック菓子とチョコが食べたくて、

2日間も、報告サボっちゃいました。今日から、また報告いたします。
(後、1週間なので、がんばります。)

サボリ中も、訪問してくださった方、ありがとうございました。  


Posted by かず at 18:36Comments(2)

2010年10月18日

今日の報告・・・





今日の日報

朝食・・・ぬか豆乳・BLTサンド(8枚切り3枚分)

昼食・・・冷やしとろろそば

腹痩せプログラム3分
夕食・・・ご飯1膳・手羽元の煮物2本・茄子のはさみ揚げ2個・サラダ・味噌汁

懸垂5回・逆手懸垂5回
坂道ウォーキング60分(6km)
クランチ20回×2セット・ツイストクランチ20回×2セット
プッシュアップ20回×2セット・リバースプッシュアップ20回×2セット
スクワット50回×2セット

ゆっくりストレッチ15分
  


Posted by かず at 22:49Comments(6)