2010年10月29日

最終回・・・ありがとうございました。

今日で、とうとう最終回です。
最後まで、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。

皆様への感謝とお礼をこめて、約10ヶ月の道のりを報告しま~す。

1月8日ダイエット決意・体重101.2kg・・・(ホント死ぬかと思った)
食事制限・・・ご飯1膳・間食無し
(今思うと、たいして減らしてなかったけど、最初の3ヶ月は、とても辛かった・・・)
1月10日ウォーキングスタート4km(50分)~(恥ずかしいですが、最初は、これが限界でした・・・)
目標「80kg」
1月31日・96.5kg
2月1日ウォーキング5km(55分)~
2月28日・92.7kg
3月1日ウォーキング6km(60分)~
*腹筋・背筋・腕立て伏せを各20回スタート(最初は、お腹がつりそうになった・・・思い出すと恥ずかしい・・・)
3月31日・89.2kg
4月10日・88kg
*最初の停滞・・・気持ちも停滞して少しずつサボりだす・・・
4月20日くらい・・・?
*体重が、まったく落ちなくなり、完全にやる気をなくす・・・
*なにもしなくなり、リバウンド・・・90kg台に逆もどり・・・
*それでも週一くらいは歩いていたような気が・・・夢かも
気持ちの停滞は、5月中旬までつづく・・・
5月15日・90.5kg
バドさんの紹介で、ブログを開設し、ダイエット再スタート
目標変更「75kgに・・・」
*腹筋・背筋・腕立て伏せを各30回にして再スタート
*ウォーキングは、60分以上に決める
5月31日87.4kg
*再スタート2週間で-3㌔・・・脂肪では無く、デトックス???~体の不純物が出ただけ・・・
6月1日87.4kg
*前半は、落ちなくなる・・・停滞か?(今考えると1ヶ月のサボリで代謝が落ちただけ)
*この頃から、ダイエットの知識を詰め込み始める・・・トレーニング雑誌やネットにて
*結果が、出なくてもとにかく続ける・・・(継続、継続・・・)
*後半から、おもしろいように落ちだす・・・(知識は、大事と知る)
*テンションがあがり、ウォーキングからジョギングに変更・・・
*雨の日は、ワールドカップを見ながら、エアウォーカー・・・(結構はまる・・・)
6月30日83.3kg
*1ヶ月で・・・と言うより後半2週間で、-4.1㌔・・・停滞すると思ったが、まだまだ続く・・・
7月1日83.5kg
7月15日81.2kg・・・-20㌔達成・・・今年の暑さに助けられた感じ・・・
*このころ富士登山決意
*富士登山用トレーニング開始(坂ウォーキング・筋トレ回数増、等)
7月31日80.7kg
*富士登山に備えて、3日間休む
8月4日・・・富士登山
*登山前体重・81.1kg
*富士登山ダイエット????・・・結果79.2kg
*富士登山と80㌔切りで達成感は、マックスに・・・少し天狗になってた気が???(汗
(脱力感からか、気持ちの停滞がはじまる・・・・「80㌔になったからもういいか」みたいな感じ
 お盆明けまでつづく・・・
8月17日79.8kg・20.7%
8月19日79.5kg
*こうちゃんからの紹介で米糠と腹痩せプログラムを始める
*ダイエット仲間も増えて、一気にテンションUP
8月21日78.2kg・19.8%
*ダンベル購入(カミさんから)
*本格筋トレ開始
*ダンベル筋トレ~公園筋トレ~休み・・・と決める(今、思うと成功)
*この頃、体脂肪が、20%を切りはじめる、ウエストも2週間で-3cmに・・・すっかり米糠信者になる
*ハードトレーニングをする傍ら、米糠教の布教に勤める・・・(笑
*この時期~9月初旬が、一番がんばった?と思う・・・
(仲間・ヌカ・食事制限・暑さ・結果)すべてが、良い方向に・・・やる気まんまんになる・・・
8月31日76.7kg
9月1日76.6kg
9月6日76.5kg・・・停滞(体の危機管理能力発動)
*8月にがんばりすぎたせいか、目標目前で、停滞がはじまる・・・
*無理矢理落す事を決意・・・
9月11日
*目標達成・・・75kg(水分抜きで、無理矢理達成・・・)体脂肪率18.9%
*欲を掻き、誕生日までに、体脂肪率17%の目標を立てる・・・
(結果は、ごらんのとおりですが・・・)
*子供の運動会で、ダイエットの講釈を20回以上話す。・・・うんちく王になる(また、天狗か!)
*ブログでも、しばし、うんちくをたれる・・・うんちくオヤジに・・・
9月後半までは、75㌔台と18%台をキープするが、
お調子乗りが、災いして末頃には、少しリバウンド
「10月になったらがんばろう」などと甘い考えをする始末・・・
10月1日・・・76.1kg・19.1%
*10月になると、急に寒くなり、体脂肪が、まったく落ちなくなる(言い訳・・・)
*結構サボルようになる・・・(まあ、いっか症候群・・・)
結果76㌔台後半と19%台後半に・・・
*最後は、きれいに終わりたいと思い、最後の一週間は、がんばる・・・(遅いっつ~の・・・)

そして今日・・・(なんとか体裁は、保てたか・・・???)
最終回・・・ありがとうございました。

最終回・・・ありがとうございました。


最終結果・・・
1月8日→10月29日
体重 101.2kg→75.7kg
体脂肪率 31.5%→18.8%
胸囲   109cm→102cm
胴囲(ヘソ周り)101cm→82.5cm
ヒップ 103cm→93cm

みなさん、ホントにありがとうございました

そして、100㌔の私よ、さようなら・・・ぷぷぷ



Posted by かず at 22:36│Comments(14)
この記事へのコメント
改めて、読み直してみると、やっぱりすごい、がんばったね。

お疲れ様でした~~。

で、次のタイトルは何?
Posted by バド at 2010年10月29日 22:46
糠教祖様~
正直すっごく刺激になりました~。
年齢も近いし、頑張っている姿とブログから伝わる誠実さにいつの間にか触発されてました(^_^)v

私も76kgから71kgに
年内68kg体脂肪率16%目指して、もう少し頑張ります

新しいかずさんの挑戦&ブログ楽しみにしています

今度、夜遊び倶楽部の皆と一緒に飲み会しましょ(^∀^)ノ
バドさんのおごりで~(^。^;)
Posted by マツケン at 2010年10月29日 22:48
さようなら~
ぽっちゃりかずさん(*^о^*)
しかし、凄い道のりでしたねぇ~
次のブログは女人禁制とか・・・ないですよね(^_^メ)
Posted by FumyFumy at 2010年10月29日 22:49
バドさん

新しい、テーマは、この間、言ったとおりです~

タイトルは、もうしばらくお待ちくださ~い
Posted by かずかず at 2010年10月29日 23:19
マツケンさん

私も、です。
とてもうれしかったですよ~

今度一緒に、飲みましょ~ね~
Posted by かずかず at 2010年10月29日 23:22
Fumyさん

女人禁制・・・・
とんでもありません、
逆に、興味をもっていただけたらと思っています。

ネタは、たくさんあるのですが、なにせ文章能力が、無いもんで・・・

しばらくの間、まとめてから、スタートしたいと思っておりま~す。
Posted by かずかず at 2010年10月29日 23:29
途中からの、不真面目な読者でしたが、継続は力なりを地で いきましたね!

リッパで〜す
Posted by タミー at 2010年10月29日 23:49
ちらちら覗いてたら、まだ更新無いなと思いきや、もうこんなに書き込み!

いやードラマですね。富士登山以前もこんなに葛藤があったなんて!!

なんだかクスクス笑いながら、ニヤケテ読んでしまいました。

鍋奉行ならぬ、「糠奉行!」名乗ってくださいませ!!

でもヌカだからあまり格好良くないのが愛呆っぽくてまた良い!

これ印刷して張っておきます。自分の目標達成まで。励みにしますよ!!
Posted by こうちゃん at 2010年10月29日 23:51
タミーさん

ありがとうございます。
富士登山のとき、姫のストラップに助けられました(^^)/
Posted by かず at 2010年10月30日 07:08
こうちゃん様

そうですか、にやけて見て頂けましたか、うれしいです。

私もです。思い出しながら、結構笑えました。
(とくに、うんちくオヤジになってた頃)

25kg痩せたのは、まあまあ、頑張ったと思いますが、

だいたい、100kgまで、放置してしまった私は、

人にえらそうな事言えませ~ん

糠奉行、いいですね~、こうちゃんは、糠将軍・・・
Posted by かず at 2010年10月30日 07:44
最終回ですか!
お誕生日おめでとうございます

かずさんに励まされてぼくも続けてきた(最近はしてないけど)ので
なんかとてもさびしいです

かずさんも何度も挫折しそうになりながらがんばったんですね

ぼくもまた再開します

よかったらブログのぞいてやってください
Posted by ゴンベ at 2010年10月30日 09:15
おつかれさま~~。

頑張ったのね。
やり遂げるって素晴らしい!
かずさんの、真面目さの現れです。

お祝いの祝杯、参加しますよ!

次のブログも、たのしみ♪
Posted by 万里万里 at 2010年10月30日 09:18
ゴンベさん
ありがとうございます。

ブログは、終わりですが、体型維持は、

継続していきます。

がんばってまいりましょ~
Posted by かず at 2010年10月30日 12:56
万里さん

今まで、ありがとうございました。

次のブログも、見てくださいね。
Posted by かず at 2010年10月30日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終回・・・ありがとうございました。
    コメント(14)