2011年08月19日
今日は、ぬか記念日・・・・米ぬかの実力
早いもので、米ぬかを飲み始めて今日で一年です。
去年のスーパーダイエットも今年のプチダイエットもぬか無しでは、語れません・・・・(涙
ぬかへの感謝をこめて、もう一度ヌカ効果をご説明いたします(勝手に・・・・)
玄米の栄養分の9割は、ぬかにあります。
玄米と白米の成分比率(白米を100とした場合)
カロリー(96) カルシウム(166)
ナイアシン(300) たんぱく質(109)
鉄(220) リン(200)
脂質(231) ビタミンB1(450)
ビタミンB2(200) ビタミンE(625)
ニコチン酸(323) せんい(333)
食べる量
茶碗一杯のお米を食べたら、その一割強です。つまり、小さじに2~3杯と考えて下さい。これで玄米を食べた事と同じになります。
食べ方
食前または食後。米ぬか6に砂糖1を加えると食べやすくなります。
(私は、ぬかと牛乳をシェイクしてのんでます・・・砂糖は無し)
結果
①多食しなくなる ②味覚が変わる ③血の巡りが良くなる
効能
肝臓
肝臓病、結石、胃下垂、胃炎、腸炎、便秘
コレステロール
肥満、やせ過ぎ、糖尿病、こぶ
女性の身体
不妊症、月経不順、冷え性
老化
高血圧、低血圧、神経症、貧血、脚気
疲れ
寝起きが悪い、二日酔い、肩こり、脱こう、痔、疲労
アレルギー
気管支ぜん息、湿疹
肌
にきび、鮫肌、肌荒れ、イボ
万能に効く米ぬか・・・でも薬ではありません(副作用なし)
病気を治すのではなく、身体の毒素を排泄して血の巡りを良くします。
米ぬかが病気を治すのではなく、身体自らの力で治すのです。
米ぬかには有害金属を排泄する作用があります。
米ぬかの成分の一つ フィチン酸
水銀やカドミウム等の金属類の他、放射能までも体外に排泄する作用を持った物質の事です。ゆえに、残留農薬の心配は無用です。
注意:ぬかを飲むだけでは、痩せません、あくまでも栄養補助で~す
今日の日報
朝食・糠+牛乳・ミートソーススパ大盛・サラダ
昼食・カロリーメイト(メイプル味)80g・あんぱん1個・豆乳
夕食・糠+牛乳・おにぎり1個・野菜炒め・ワカメ味噌汁
腹痩せプログラム3分
バームウォーター500ml1本
ウォーキング55分(6km)
アクエリアスビタミンガード500ml1本

今月の走行距離・計47km
去年のスーパーダイエットも今年のプチダイエットもぬか無しでは、語れません・・・・(涙
ぬかへの感謝をこめて、もう一度ヌカ効果をご説明いたします(勝手に・・・・)
玄米の栄養分の9割は、ぬかにあります。
玄米と白米の成分比率(白米を100とした場合)
カロリー(96) カルシウム(166)
ナイアシン(300) たんぱく質(109)
鉄(220) リン(200)
脂質(231) ビタミンB1(450)
ビタミンB2(200) ビタミンE(625)
ニコチン酸(323) せんい(333)
食べる量
茶碗一杯のお米を食べたら、その一割強です。つまり、小さじに2~3杯と考えて下さい。これで玄米を食べた事と同じになります。
食べ方
食前または食後。米ぬか6に砂糖1を加えると食べやすくなります。
(私は、ぬかと牛乳をシェイクしてのんでます・・・砂糖は無し)
結果
①多食しなくなる ②味覚が変わる ③血の巡りが良くなる
効能
肝臓
肝臓病、結石、胃下垂、胃炎、腸炎、便秘
コレステロール
肥満、やせ過ぎ、糖尿病、こぶ
女性の身体
不妊症、月経不順、冷え性
老化
高血圧、低血圧、神経症、貧血、脚気
疲れ
寝起きが悪い、二日酔い、肩こり、脱こう、痔、疲労
アレルギー
気管支ぜん息、湿疹
肌
にきび、鮫肌、肌荒れ、イボ
万能に効く米ぬか・・・でも薬ではありません(副作用なし)
病気を治すのではなく、身体の毒素を排泄して血の巡りを良くします。
米ぬかが病気を治すのではなく、身体自らの力で治すのです。
米ぬかには有害金属を排泄する作用があります。
米ぬかの成分の一つ フィチン酸
水銀やカドミウム等の金属類の他、放射能までも体外に排泄する作用を持った物質の事です。ゆえに、残留農薬の心配は無用です。
注意:ぬかを飲むだけでは、痩せません、あくまでも栄養補助で~す
今日の日報
朝食・糠+牛乳・ミートソーススパ大盛・サラダ
昼食・カロリーメイト(メイプル味)80g・あんぱん1個・豆乳
夕食・糠+牛乳・おにぎり1個・野菜炒め・ワカメ味噌汁
腹痩せプログラム3分
バームウォーター500ml1本
ウォーキング55分(6km)
アクエリアスビタミンガード500ml1本

今月の走行距離・計47km
Posted by かず at
23:09
│Comments(8)
2011年08月19日
朝体重・・・・

明日から、ドカ食いの旅です・・・・・・
今回は、2泊3日・・・手羽先・味噌カツ・味噌煮込み・ひつまぶし・きしめ~ん・・・・・・・・・
・・・プラス2kgは確実か・・・・・
今日も、マイナス貯金しま~す。

今月の走行距離・・・計47km
Posted by かず at
07:17
│Comments(6)