2010年12月10日

おから・・・(江戸の夫婦①)

おから・・・(江戸の夫婦①)

卯の花をちらさぬように嫁は喰い     (江戸川柳)

豆腐のついでに卯の花(おからの別称)も買い、おかずの一品とはやりくり上手。

豆腐のしぼりかす・おからは、安いが滋養豊富。切らず使えるので「きらず」とも

(雪花菜という麗しい当て字もある)。差し向かいの朝飯、はらはらこぼれやすい卯の花も、

初々しい妻はおちょぼ口へしとやかに運ぶ。

(by杉浦日向子さん大江戸美味草紙より)



タグ :杉浦日向子

同じカテゴリー(江戸川柳)の記事画像
・・・てっぽう・・・
すし・・・「江戸前にぎり」
そばの花・・・
お節の花形って・・・
ともあれ初春・・・おはようございます。
ケーキもいいけどね、たまにはヨウカンなんてどう・・・?
同じカテゴリー(江戸川柳)の記事
 ・・・てっぽう・・・ (2011-02-14 19:42)
 すし・・・「江戸前にぎり」 (2011-01-29 07:57)
 そばの花・・・ (2011-01-18 07:55)
 お節の花形って・・・ (2011-01-05 07:17)
 ともあれ初春・・・おはようございます。 (2011-01-03 07:20)
 ケーキもいいけどね、たまにはヨウカンなんてどう・・・? (2010-12-27 17:31)

Posted by かず at 07:05│Comments(10)江戸川柳
この記事へのコメント
おから、昔は食べませんでしたが、最近好きになりましたぁ~。
Posted by バドバド at 2010年12月10日 08:04
バドさん

私も、最近(ダイエット中に)食べれるようになりました・・・(^^;
Posted by かず at 2010年12月10日 08:17
おから、美味しいですよね~。

嫁がいればな。。。(笑
Posted by 万里万里 at 2010年12月10日 08:25
おはようございます♪

伊豆・・三島お村の駅だったかな

お豆腐屋さんで販売する おからのコロッケ すきです!!
Posted by あび ♪あび ♪ at 2010年12月10日 08:41
おから大好きです(^_^)v
おからを熱々ご飯の上に乗せて食べたいなっ
Posted by マツケン at 2010年12月10日 08:48
万里さん
食わず嫌いで、食べれなかったのですが、最近よく食べてます。
Posted by かず at 2010年12月10日 13:02
あびさん
おからのコロッケ
ヘルシーで、おいしそうですね、今度食べてみま〜す。
Posted by かず at 2010年12月10日 13:05
マツケンさん
私も、最近好きになりました。
Posted by かず at 2010年12月10日 13:06
子供の頃、母がよく大豆から豆乳を作ってくれました(*^о^*)
私はその豆乳が大好きでした。
夜は決まっておから。大豆の粒がザラザラしたおからでした。
大人になって市販のおからを食べたらきめが細かくてカルチャーショックを受けました(^_^メ)
Posted by FumyFumy at 2010年12月10日 23:44
Fumyさん

料理の鉄人ぶりは、お母様ゆずりなのですね、

是非、息子さんにも、思い出を作ってあげてください(^0^)/
Posted by かずかず at 2010年12月11日 06:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おから・・・(江戸の夫婦①)
    コメント(10)