2010年12月06日
海老蔵・かまわぬ?・・・

酔い醒めのぞっとする時世に帰り (江戸川柳)
酒はそこそこ好きなほうだが、いまだかつて前後不覚の経験はない。
したたか酔いつぶれて目覚めると、あの世から急転直下、生還したかのような、
あるいは、殻が割れ、はじめて外気に触れた、羽毛の濡れたままのヒヨコになった気持ちがするらしい。
酔生無死・・・新たなるあしたと、永遠の闇は紙一重。いつでも、酔い覚めに、かならず蘇ることが
出来るとは、かぎらない。深酔いは、無謀な漂流・・・
(by杉浦日向子さん・・・大江戸美味草紙より)
Posted by かず at 20:44│Comments(9)
│江戸川柳
この記事へのコメント
呑める方々が羨ましい~(^∀^)ノ
Posted by マツケン at 2010年12月06日 20:47
かまわぬ・・・の てぬぐい もってます^^。
私も ほとんど飲めません
・・・たしなむ程度 とか言ってみたいな♪
私も ほとんど飲めません
・・・たしなむ程度 とか言ってみたいな♪
Posted by あび ♪
at 2010年12月06日 20:49

マツケンさん
「大生酔いを生酔いが世話をやき」・・・なんて川柳もあります。
酔っ払いの世話をやくのは、いつも呑めない方たち・・・
肩をかして、送ったあげく、相手のかみさんに、
「こんなに、酔わせて~」なんて言われたひにゃあ、
めもあてられませんよね・・・
あびさん
さすがです。「かまいます」なんて柄もありますよ~
「大生酔いを生酔いが世話をやき」・・・なんて川柳もあります。
酔っ払いの世話をやくのは、いつも呑めない方たち・・・
肩をかして、送ったあげく、相手のかみさんに、
「こんなに、酔わせて~」なんて言われたひにゃあ、
めもあてられませんよね・・・
あびさん
さすがです。「かまいます」なんて柄もありますよ~
Posted by かず
at 2010年12月06日 21:07

20代の頃は、結構やらかしました(^_^メ)
意識をなくし、目覚めたら点滴だったことも・・・
私は、お酒を頂くと全てがバラ色に見えてしまいます♪
楽しくて楽しくて・・・
あっ、今はすっかり飲めなくなりましたけど。
意識をなくし、目覚めたら点滴だったことも・・・
私は、お酒を頂くと全てがバラ色に見えてしまいます♪
楽しくて楽しくて・・・
あっ、今はすっかり飲めなくなりましたけど。
Posted by Fumy at 2010年12月06日 21:23
Fumyさん
私もです・・・
えびぞうさんの事は、言えません・・・(^_^;)
飲めない方にもたくさん迷惑かけました。
今は、舐める程度です???(笑
私もです・・・
えびぞうさんの事は、言えません・・・(^_^;)
飲めない方にもたくさん迷惑かけました。
今は、舐める程度です???(笑
Posted by かず
at 2010年12月06日 21:32

昨年は酔って、3度、意識が無くなりましたぁ。
今年は今のところ、ゼロ回です。
来週からの忘年会5連荘が恐ろしいです。
その時は、介抱お願いしますネ。
今年は今のところ、ゼロ回です。
来週からの忘年会5連荘が恐ろしいです。
その時は、介抱お願いしますネ。
Posted by バド at 2010年12月06日 21:54
バドさん
今年は、貯蔵タンクが小さくなり、
あまり飲めないはずの私です???
おまかせください・・・(^_^;)
今年は、貯蔵タンクが小さくなり、
あまり飲めないはずの私です???
おまかせください・・・(^_^;)
Posted by かず
at 2010年12月06日 22:10

昔は酔ってるんだか、しらふなんだかわからないとか、笊を通り越して枠だとか言われました。
意識を無くしたのは、手術の時ぐらいかしら(笑)
今は殆ど呑めません(´〜`;)
意識を無くしたのは、手術の時ぐらいかしら(笑)
今は殆ど呑めません(´〜`;)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年12月08日 02:17
吾亦紅さん
笊を通り越して枠・・・
すごいです。いつかその武勇伝を、お聞かせください
笊を通り越して枠・・・
すごいです。いつかその武勇伝を、お聞かせください
Posted by かず at 2010年12月08日 07:21