2011年01月25日
誕生日・・・
江戸時代に、誕生日を祝う習慣はない。
というより、数え歳だから、元旦に、みんないっせいに歳をとる・・・
しかも生まれた時すでに一歳・・・(母親のお腹にいるときも数える)
大晦日に生まれると、翌日(元旦)には二歳になっていた・・・
今日は、娘の誕生日、今の時代に生まれてよかったね・・・
・・・と、わけのわからないことを言ってしまう私であります。(^^;

というより、数え歳だから、元旦に、みんないっせいに歳をとる・・・
しかも生まれた時すでに一歳・・・(母親のお腹にいるときも数える)
大晦日に生まれると、翌日(元旦)には二歳になっていた・・・
今日は、娘の誕生日、今の時代に生まれてよかったね・・・
・・・と、わけのわからないことを言ってしまう私であります。(^^;

Posted by かず at 20:15│Comments(7)
この記事へのコメント
おめでとうございます^^。
こはるちゃん・・可愛い名前ですね♪♪
お誕生日は ママにとっても 出産記念日
奥様に ねぎらいの言葉をぜひ^^。
私は20歳のころから 自分の誕生日に 母にお花を贈ります
こうして大人になれたこと 感謝ですからね~(^^)
こはるちゃん・・可愛い名前ですね♪♪
お誕生日は ママにとっても 出産記念日
奥様に ねぎらいの言葉をぜひ^^。
私は20歳のころから 自分の誕生日に 母にお花を贈ります
こうして大人になれたこと 感謝ですからね~(^^)
Posted by あび ♪
at 2011年01月25日 21:57

小春ちゃん、お誕生日おめでとう。
この間、会った時はすっかり、お姉さんになって、びっくりしました。
今度はバド叔父さんの、お誕生日占いやってネっ。
この間、会った時はすっかり、お姉さんになって、びっくりしました。
今度はバド叔父さんの、お誕生日占いやってネっ。
Posted by バド at 2011年01月25日 22:20
お誕生日おめでとうございます(^.^)♪
Posted by レオン先生
at 2011年01月25日 22:49

こはるちゃん♪
可愛いお名前ですね(*^о^*)
お誕生日おめでとうございます!
そういえば、私の父は12月の月末生まれらしいのです(本当は・・・)。
でも、年末の忙しい時に出生届なんて煩わしい!という事で、1月7日に届け出たため誕生日も干支も星座も変わってしまったという事。
江戸時代ともなると更にアバウトなんでしょうね~
でも、それくらいの方が生きやすいような気もします(*^-^)ノ
可愛いお名前ですね(*^о^*)
お誕生日おめでとうございます!
そういえば、私の父は12月の月末生まれらしいのです(本当は・・・)。
でも、年末の忙しい時に出生届なんて煩わしい!という事で、1月7日に届け出たため誕生日も干支も星座も変わってしまったという事。
江戸時代ともなると更にアバウトなんでしょうね~
でも、それくらいの方が生きやすいような気もします(*^-^)ノ
Posted by Fumy
at 2011年01月26日 06:52

あびさん
ありがとうございます。
自分の誕生日にお母様へプレゼント、素晴らしい~
ホントすてきです。(^^)/
ちなみに、こはる(小春)という名前、当初、私は反対しました。
でも、今は良かったな~と思っています。
バドさん
ありがとうございます。
最近すっかり、お姉ちゃん気取りで、
私のことも相手にしてくれなくなりました(^^;
レオン先生さん
ありがとうございます。
同じ熱海なので、いつかお会いすることもあるとおもいます。
その時は、気軽に声かけてくださ~い(^0^)
Fumyさん
ありがとうございます。
江戸時代の年齢は、ホント、アバウトでした。
武士などは、跡を継ぐために、実際の歳を何歳も
ごまかしておりました。これを官年といい、
幕府も黙認していました
ですので、生まれたての赤ちゃんが17歳なんて
届けられることもざらだったんですよ(^^)
ありがとうございます。
自分の誕生日にお母様へプレゼント、素晴らしい~
ホントすてきです。(^^)/
ちなみに、こはる(小春)という名前、当初、私は反対しました。
でも、今は良かったな~と思っています。
バドさん
ありがとうございます。
最近すっかり、お姉ちゃん気取りで、
私のことも相手にしてくれなくなりました(^^;
レオン先生さん
ありがとうございます。
同じ熱海なので、いつかお会いすることもあるとおもいます。
その時は、気軽に声かけてくださ~い(^0^)
Fumyさん
ありがとうございます。
江戸時代の年齢は、ホント、アバウトでした。
武士などは、跡を継ぐために、実際の歳を何歳も
ごまかしておりました。これを官年といい、
幕府も黙認していました
ですので、生まれたての赤ちゃんが17歳なんて
届けられることもざらだったんですよ(^^)
Posted by かず
at 2011年01月26日 07:18

お嬢様お誕生日おめでとうございます

偶然、孫と同じ日です!
昨日電話の向こうで泣きながら『ばあばとハッピィバースデイやりたかった』と言ってくれました。
いつまでこんな可愛い事言ってくれるんでしょうか…(#^.^#)


偶然、孫と同じ日です!
昨日電話の向こうで泣きながら『ばあばとハッピィバースデイやりたかった』と言ってくれました。
いつまでこんな可愛い事言ってくれるんでしょうか…(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年01月27日 01:34
吾亦紅さん
ありがとうございます。
そして、お孫さんお誕生日おめでとうございます。
来年は、是非ご一緒にお祝いしてくださ~い。(^0^)/
ありがとうございます。
そして、お孫さんお誕生日おめでとうございます。
来年は、是非ご一緒にお祝いしてくださ~い。(^0^)/
Posted by かず at 2011年01月27日 07:28